コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

産学協働イノベーション人材育成協議会

  • 当協議会について
    • 協議会理事からのご挨拶
    • 事業について
    • 参加大学・企業一覧
    • オンラインとオフラインで繋がるマッチング
    • インターンシップの質の向上のために
    • 省庁からの期待の声
  • 院生の皆様へ
    • 一人前の研究者として必要な能力・スキルとは?
    • IDMシステムに登録して研究インターンシップに挑戦しよう!
    • 研究インターンシップに関するFAQ
    • IDMシステムに関するFAQ
    • 会員大学窓口一覧
  • 企業の皆様へ
    • ご参画のお申込み
    • ファーストコンタクトプログラムについて
  • インターンシップ事例の紹介
  • 会員ログイン

新会員

  1. HOME
  2. 新会員
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 MN ご入会情報

【R4年3月ご入会(企業)】株式会社SCREENホールディングス様

この度、株式会社SCREENホールディングス様に新たにご入会をいただきました! 「表面処理技術」、「直接描画技術」、「画像処理技術」の3つのコア技術をもち、これらを構成する要素技術を半導体市場、印刷市場、ディスプレー市場 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 MN ご入会情報

【R4年2月ご入会(企業)】日本ユニシス株式会社様

日本ユニシス株式会社様が新たにご入会いただきました! 「顧客・パートナーと共に社会を豊かにする価値を提供し、社会課題を解決」することを目的に掲げ、今年4月に「BIPROGY株式会社」として生まれ変わるこの機に、C-ENG […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN ご入会情報

【R2年8月ご入会(大学)】学校法人金沢工業大学様

令和2年8月より、学校法人金沢工業大学(KIT)様が、新たにご入会をされました。 KITは、人や社会に役立つものを創造する「イノベーション力」を身につけたグローバル人材の輩出を目指す大学です。 KITの大学院は、工学研究 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN ご入会情報

【H31年4月ご入会(大学)】公立大学法人首都大学東京様

平成31年4月より、公立大学法人首都大学東京様が、新たにご入会をされました。 首都大学東京は、理工系から社会科学系まで幅広く多様な分野で教育と研究を行う大学です。 また、産業技術大学院大学、産業技術高等専門学校という産業 […]

Translate:

IDMログイン

イベント情報

【デザイン】x【ロジック】のコツをつかむ ”ポスター・スライド作成術セミナー”を開催いたします。 
2023年1月27日
産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2022を開催します!
2022年11月29日
C-ENGINE Online Career Meetup開催!【ロート製薬】
2022年11月8日
  • イベント開催報告
  • イベント開催情報
  • お知らせ
  • コラム
  • ご入会情報
  • ご意見
  • 特集記事「企業探訪シリーズ」
事業について
企業と大学がつながるシステム
参加大学・企業一覧
企業の正会員・賛助会員ご参加区お申し込み
院生の方へIDMシステムアカウント登録はこちら

Partners

Partners

IAESTEは、主に理工系分野を学ぶ学生の国外インターンシップの機会を提供する非営利団体です

Partners

Partners

L-INSIGHTは、産学連携などによる実践空間での経験と研鑽の機会を多数提供し、若手研究者の成長に向けて大きな推進力となるプログラムです

  • 当協議会について
  • 事業について
  • ご参画のお申込み
  • オンラインとオフラインで繋がるマッチング

C-ENGINE事業紹介資料ダウンロード

2022年学生向けリーフレット

C-ENGINE事業紹介(2022年7月) Leaflet

About C-ENGINE and Research Internship (English ppt)

 

ページ内検索

Topics

  • イベント開催報告
  • イベント開催情報
  • お知らせ
  • コラム
  • ご入会情報
  • ご意見
  • 特集記事「企業探訪シリーズ」

タグ

M型 イノベーション人材育成 キャリア懇談会 キャリア開発 コーディネーター会議 ジョブ型 セミナー ダイキン工業 ポスドク 三菱電機 交流会 京セラ 京都大学 企業 企業見学会 住友電工 体験談 修士 協議会体制 協議会活動 協議会運営 博士 博士人材 大学 大阪大学 大阪府立大学 奈良女子大学 好事例 島津製作所 意見交換会 教育 新会員 日東電工 村田製作所 東京都立大学 東北大学 理事会 産学連携 留学生 研究インターンシップ 神戸大学 筑波大学 金沢工業大学

Copyright © 産学協働イノベーション人材育成協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 当協議会について
    • 協議会理事からのご挨拶
    • 事業について
    • 参加大学・企業一覧
    • オンラインとオフラインで繋がるマッチング
    • インターンシップの質の向上のために
    • 省庁からの期待の声
  • 院生の皆様へ
    • 一人前の研究者として必要な能力・スキルとは?
    • IDMシステムに登録して研究インターンシップに挑戦しよう!
    • 研究インターンシップに関するFAQ
    • IDMシステムに関するFAQ
    • 会員大学窓口一覧
  • 企業の皆様へ
    • ご参画のお申込み
    • ファーストコンタクトプログラムについて
  • インターンシップ事例の紹介
  • 会員ログイン
Translate »
PAGE TOP