2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 MN イベント開催情報 公開シンポジウム「産学官協働による博士人材育成ー博士の現状と研究インターンシップー」 3月29日に、八大学工学系連合会第4回公開シンポジウム「産学官協働による博士人材育成ー博士の現状と研究インターンシップー」が開催されます。みなさまお誘いあわせの上、奮ってご参加ください。 ================ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 MN イベント開催報告 2021年度秋季 学生と企業の交流会開催報告 今秋も、各大学で学生と企業の交流会が開催されました。 ※オンラインイベント主により写真の掲載はございません 会員大学で実施された交流会は下記のとおりです。 ●11/26 岡山大学「企業との交流会&研究成果報告会」オンライ […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 MN イベント開催報告 C-ENGINE土曜セミナー2021(博士学生向けキャリア開発講座)を実施しました 11月13日、20日、27日に、C-ENGINE会員大学博士後期課程学生向けのキャリア開発講座「C-ENGINE土曜セミナー2021」をオンラインにて開催いたしました。 企業における研究開発について、大学で実施している研 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN イベント開催報告 【開催報告】産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2021を開催いたしました 2021年10月28日(木)に、産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2021 オープンイノベーションに向けた《新しいインターンシップ》のかたち来るべき変化への備え 人材育成の視点 と題したシンポジウムを開催いたしま […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN イベント開催報告 C-ENGINE大学役員意見交換会を開催いたしました (10/14) 2021年度のC-ENGINE大学役員意見交換会を、10月14日(木)13時~14時にて、オンライン開催いたしました。 大学役員13名(代理出席者含む)、協議会企業側理事・監事4名、経済産業省から産業技術環境局大学連携推 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN コラム 人材育成の不易と流行【リトリート対談2019】 ※2019年9月に発行した、当時のC-ENGINE代表理事である北野先生と、同じくC-ENGINE理事の小林様(ダイキン工業株式会社専任役員)による対談記事です。 人材育成の不易と流行:古い硬直化した概念を見直し、新しい […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN イベント開催情報 産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2021を開催いたします 下記のとおり、 産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2021 オープンイノベーションに向けた《新しいインターンシップ》のかたち来るべき変化への備え 人材育成の視点 を開催いたします。 基調講演に総合科学技術・イノ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 K M イベント開催報告 2020年度 大学役員・企業幹部意見交換会を開催いたしました(9/17) 2020年9月17日 大阪大学中之島センターを主会場としてWEBにて「2020年度大学役員・企業幹部意見交換会」を開催いたしました。基調講演では「新たな時代の人材育成」-低学歴社会からの脱出-と題し、日本経済の復活、新し […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 K M イベント開催報告 【開催報告】産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2019 2019年11月14日(木)に東京大学弥生講堂にて、本協議会主催のシンポジウム「オープンイノベーションに向けた〈新しいインターンシップ〉のかたち―不確実性の高い社会におけるイノベーション人材とは―」を開催いたしました。本 […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 MN イベント開催報告 【開催報告】産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2018 2018年10月18日(木)に東京工業大学にて、本協議会主催のシンポジウム「オープンイノベーションに向けた〈新しいインターンシップ〉のかたち―イノベーションを見る眼・生み出す力―」を開催いたしました。本シンポジウムには、 […]