研究大学×グローバル企業日本の有力大学とグローバル企業が手を取り合い、博士課程大学院生が大きく成長する研究インターンシップを推進しています。学生は広い企業群から研修先やテーマを選択でき、企業は大学の研究室との関係構築・深化が図れます。<当協議会事業について>
キャリア開発と研究力向上普段とは異なる環境で、企業の研究開発に取り組むことで、さまざまなことに気づき、研究者としての大きな成長が得られます。企業は、優秀な学生の知見や新鮮な視点を得、社内活性化を見込める上に、萌芽的研究領域の探索も可能です。<詳細事例紹介>
カスタマイズプログラムでWin-Winオンラインシステム活用のほか、各大学のコーディネーターを配置。柔軟なサポートにより、実施時期、期間、テーマ内容の調整をおこなうことで、学生・企業双方にWin-Winのインターンシップを実現します<マッチングの仕組>
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 C-ENGINE学生スタッフ イベント開催情報 2023年度「春季学生と企業のオンライン交流会」を開催いたします(5・6月開催) C-ENGINE会員大学の修士・博士学生の皆さまを対象に、WEBでの企業交流会を今年度も開催いたします。 企業の研究開発について、直接社員さんからお話を聞ける絶好のチャンスです! また、研究インターンシップの情報も先行し […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 C-ENGINE学生スタッフ イベント開催報告 2023年 第1回 博士大学院生と企業のCHIの交流会を開催しました。 産学協働イノベーション人材育成協議会の「第1回 博士大学院生と企業のCHIの交流会」が5月11日(水)13:00~18:30にオンラインで開催されました。参加企業7社のご担当者が自社の概要を紹介されたのち、13名の参加大 […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 MN イベント開催情報 特別講演会「量子技術イノベーションと人材育成ー展望と課題ーを開催いたします この度、下記の通り、C-ENGINE第10回通常社員総会特別講演会として、大阪大学の藤井啓祐先生をお招きし、「量子技術イノベーションと人材育成―展望と課題―」というタイトルでご講演をいただくことになりました。C-ENGI […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 MN 特集記事「企業探訪シリーズ」 企業探訪シリーズ第3弾(株)SCREENホールディングス C-ENGINE会員企業の魅力を伝える「企業探訪」シリーズ第3回目は、自社のコア技術を「思考展開」によって発展・応用展開し事業領域を拡張させてきた、(株)SCREENホールディングスにご協力をいただきました。ぜひご高覧 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 CZ ご入会情報 【R5年4月ご入会(企業)】塩野義製薬株式会社様 このたび、塩野義製薬株式会社様が、協議会正会員として新たにご入会をいただきました。 塩野義製薬様は「常に人々の健康を守るために必要な最もよい薬を提供する」ことをグローバルに具現化し、今後の成長につなげていくことに全力で取 […]