イベント開催報告
新たに協議会会長(代表理事)が選定されました
2020年11月20日 イベント開催報告
第16回理事会にて、平島理事(京都大学 理事・副学長)が、理事・監事皆さまのご賛同を得て、協議会会長(代表理事)に選定され、ご就任をいただきました。協議会の新体制は以下のとおりとなります。
2020年度 大学役員・企業幹部意見交換会を開催いたしました(9/17)
2020年9月18日 イベント開催報告
2020年9月17日 大阪大学中之島センターを主会場としてWEBにて「2020年度大学役員・企業幹部意見交換会」を開催いたしました。基調講演では「新たな時代の人材育成」-低学歴社会からの脱出-と題し、日本経済の復活、新し …
2019年度 第3回コーディネーター会議を開催いたしました(2/21)
2020年2月25日 イベント開催報告
2020年2月21日 大阪大学中之島センターにて、会員大学のコーディネーター22名にお集まりいただき、第3回コーディネーター会議を開催いたしました。2019年度のマッチング進捗での課題や対応、博士学生への情報リーチ改善、 …
2019年度 第2回コーディネーター会議を開催いたしました(11/14)
2019年12月9日 イベント開催報告
協議会シンポジム当日に、2019年度 第2回コーディネーター会議を東京大学農学部アボルボアにて開催いたしました。会議には、大学コーディネーター(14名)、企業オブザーバー(2名)、官庁(1名)にご出席いただき、上期取組み …
【開催報告】産学協働イノベーション人材育成シンポジウム2019
2019年12月4日 イベント開催報告
2019年11月14日(木)に東京大学弥生講堂にて、本協議会主催のシンポジウム「オープンイノベーションに向けた〈新しいインターンシップ〉のかたち―不確実性の高い社会におけるイノベーション人材とは―」を開催いたしました。本 …
2019年秋季「大学院生のための企業研究所見学会」
2019年11月25日 イベント開催報告
11月22日(金)関西6大学の学生43名に参加をいただき、ダイキン工業株式会社テクノロジー・イノベーションセンター企業研究所見学会を開催いたしました。当日は学生が5班に分かれ、企業概要、研究インターンシップを体験中の学生 …
2019年春季「学生と企業の交流会」
2019年5月22日 イベント開催報告
学生と企業が膝を交えて語り合う「学生と企業の交流会」が、各大学にて開催されています。多くの学生が参加をし、交流会を縁としたマッチングが進捗しています。 <2019.4.26 大阪府立大学交流会> <2019.5.9 大阪 …
【開催報告】第6回通常社員総会
2019年5月22日 イベント開催報告
2019年5月15日 東京大学伊藤国際学術センターにて「第6回通常社員総会」を開催いたしました。総会には、協議会理事8名、省庁5名、大学関係者28名、企業関係者14名、他3名の計58名にお集まりをいただきました。第1号議 …
2018年度 第3回コーディネーター会議を開催いたしました(2/22)
2019年2月23日 イベント開催報告
2019年2月22日 大阪大学中之島センターにて、会員大学のコーディネーター16名にお集まりいただき、第3回コーディネーター会議を開催いたしました。2018年度のマッチング進捗での課題や対応、C-ENGINEの研究インタ …
筑波大学「大学院生・若手博士人材と企業の交流会」が開催されました(11/28)
2018年11月30日 イベント開催報告
学生約50名、11企業、2機関が参加し、学生と企業の交流会をオークラフロンティアホテルつくばにて開催をいたしました。企業によるプレゼンテーション/学生のポスター発表/交流会の3部構成でのイベントを通し、企業-学生間での相 …